スタッフブログ

2022年11月26日

体調管理

こんにちは事務小島です

私は健康には自信があるのですが、先日気持ちが悪いなと思ってたら目の前が真っ暗になって立っていられなくなってしまいました。いつもより血圧が低かったのと貧血なのかな?と思うのですがその日は、朝ごはんも食べていて前日も夜更かしせずに睡眠もきちんととっていたので原因がよくわからないです、、でも前日はよく寝ていてもここ1週間くらいワールドカップ見たりして睡眠不足だった日もあったので、溜まった疲れが原因なのかなと思っています。

これからもっと寒くなると思うので今の生活を見直して、自分の体調管理を徹底して行きたいと思ういいきっかけになりました。

2022年11月24日

イベント

みなさんこんにちは。

私は、先日埼玉県所沢市のベルーナドームという野球場に行ってきました。

プロ野球埼玉西武ライオンズのファン感謝イベントが行われました。

年にベルーナドームや横浜スタジアムを中心に4,5試合ほど野球観戦に行きますが、ここ数年はコロナでなかなか行けずにいました。

このイベントでは選手のトークショーなど素の姿が見れて普段の野球の試合以外の一面が見れる年に一度の貴重な機会でした。

来年はコロナを気にせず気軽に野球観戦ができることを願っております。

以上、事務 村田

2022年11月13日

スポーツの秋

秋も深まってきました。皆さんいかがおすごしでしょうか。

皆さん運動してますか。私は毎週木曜日の午後は病院のスタッフとテニス🎾をしています。

週一回、数時間ほどですが汗を流してストレス発散する貴重な時間です。

学生時代は軟式テニスをやっていて、硬式テニスとの違いに最初は戸惑っていましたが2年近く経ち、ようやく慣れてきました。

最近改めてスポーツっていいなと思います。

皆さんも無理のない範囲で身体を動かして健康管理に努めてくださいね。 リハビリ高橋でした。

2022年11月10日

金沢旅

こんばんは。リハビリの清水です

10月に連休をいただき、私は以前から写真などで見て気になっていた石川県の金沢市に一人で旅に行ってきました!

特に予定は立てずにホテルだけ予約して交通手段は新幹線で行きました🚄駅に着いて外に出てみるともてなしドームという綺麗なドームがありワクワクが広がりました。チェックインまで時間があったのでショッピングモールを回ったり、一つの目的であった兼六園に行ってきました。園内はとっても広く綺麗に整備されていて行った甲斐がありました。

2日目はもう一つの目的であった石川県立図書館へ行こうとしていたのですが行ってみたらちょうど休館日だったので諦めて帰ろうとしたのですが、もったいない気持ちがあったので調べてみたらノドグロ🐟が有名との情報を手に入れノドグロの美味しいお店に行ってきました。食べたことがなかったので不安も少しありましたが脂がのっていてとても美味しかったです。

予定を立てなかったのでグダグダだったのですが、いいリフレッシュになりました。またリベンジしに行きます🔥

 皆さんこんにちは。副院長の福です。

 休日の観光地の規制が解除されましたが、新型コロナの感染がまた増え始めています。できれば予防接種を受けておきましょう。

 さて、昨日の日曜日、3年ぶりの足利尊氏公マラソン大会が開催されました。私も、久々に走りました。しかし、3年のブランクはおおきく、体重は増えるわ、筋力は落ちるわで、10キロは諦めて、5キロにしました。

 それで何とか、完走することができました。

 久しぶりに走ってみて、以前とはだいぶ変わったことがありました。一番は、体が重たいことでした。また、今までは主にふくらはぎの痛みが中心でしたが、今回は足の親指の付け根が痛くなりました。特に、上り坂で強く痛みました。来年までに、対策を考えておかないと厳しいですね。

 こちらはだいぶ変りましたが、沿道の皆さんの応援は、以前と全く変わりませんでした。暖かい応援ありがとうございました。

 来年はまた、10キロが走れるようにしたいと考えています。その節は応援よろしくお願いいたします。

 それではまた。

 

 

2022年11月05日

片付け

こんにちは!

最近、収納しきれていない本やCDをしまうために本棚を購入しました。

部屋が狭くならない、でもたくさん収納できる回転式の本棚を注文したのですが、届いてから組み立てなければいけないことに気づきました…。

出来上がった写真しか見ていなかったので、説明書を読んでいる途中に挫折しかけましたが、家族に手伝ってもらい2時間かけて無事完成しました!

机に広がっていた本を片付けることができスッキリした気持ちになりましたが、次からは組み立てのことも考えて購入したいと思いました😌

以上、事務 上岡でした。

2022年10月25日

寒暖差

こんばんは。今年の秋は、いつもより気温の変化が激しい気がしますが、体調は崩していませんか?

頭痛や、目眩、全身疲労など色々ありますが、急激な寒暖差はやっぱり辛いですよね。着る物も何を着たらいいかわからないよね…何て会話もしょっちゅう。

脱ぎ着し易い調節し易い物で出掛けるべきですが、つい1枚上着を脱いで何処に忘れてきちゃった…なんて事のないようにお気をつけ下さい!

私は、寒暖差のせいか秋の花粉のせいか何だかこの時期寝ても寝ても眠いです…

日中仕事で動いている時は大丈夫なのですが、帰宅して、家事を済ませちょっと落ち着いちゃうと一気に睡魔がやってきて…zzz
少し経って起きてまた洗濯再開…トホホ…

眠い時にぐっすり眠れるって幸せですね!実感。

皆さんもしっかり食べて、自分の丁度いい睡眠時間をとってこれからグッと寒くなってきますので体調管理気をつけて下さい。

看護師,茂木

2022年10月23日

愛犬

こんにちは、リハビリ縫田です。

季節が変わるごとに、ついつい愛犬に洋服を買ってしまいます。

先日もお店に行ったら、もこもこタイプが出ていて気づいたらカゴに入れていました。しかもディズニーキャラクターのトンスケ仕様で耳もしっぽもついていてすごく可愛いのです!

これから本格的に冬になり暖かい洋服が出てくると思うので、たくさん買ってしまいそうです。

2022年10月20日

運動会

こんばんは🌙リハビリの秋山です。

先日、息子の運動会がありました。

今年は人数制限なく参加できたので、ジィ、バァ、お姉ちゃん、パパも行くことができました。

去年は泣いてばかりで、一人で走る事が出来なかったのですが、今年はお友達と一緒に走ることが出来ました。

結果はビリでしたが、立派に最後まで一生懸命走る姿に感動し、成長を感じました。

親子競技では一等賞をとることが出来ました。

最後にキラキラのメダルとおもちゃをもらって、大満足の息子です。

日に日に、年々成長していく息子

驚きと感動でこれからまた楽しみです。

2022年10月17日

運動会

こんにちは😀

リハビリの松本です‼️

季節も秋になり、運動会シーズンです

我が家の子ども達の運動会も、下の子は先月行われ、上の子は今週行われる予定です‼️

毎年子ども達の成長や、集団の中での様子などを見る事の出来る運動会を、私はとても楽しみにしています😄✨

子ども達には、何事にも楽しく一生懸命、色々な事にチャレンジして欲しいと思っているので、今年の運動会もお友達と全力で楽しんで欲しいと思います‼️

これから寒くなっていきます💦

皆様、風邪などには十分お気をつけください🤧‼️

  • 診療案内
  • アクセスMAP
  • ピアス穴あけ
  • 男性型脱毛症
  • 各種予防接種
  • 花粉症治療
  • ED治療薬
  • 美容点滴5種
  • ニンニク注射
  • プラセンタ注射
  • ワキ汗治療
  • スタッフ紹介
  • 院長挨拶
  • カイロプラクティック
  • サプリメント
  • 院内コンサート
  • 院長からの情報発信箱
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • ボヌール
  • プラウド