院内コンサート

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

– ごあいさつ –

今年もホタルの舞う季節がやってまいりました。こんな中、異常気象の影響で大きく揺れ動く寒暖の差にうまく適応できず、体調を崩す方が目立ちます。皆さま、健康管理にはくれぐれもご注意ください。
 暴走する安倍政権と、全くその存在意義を示すことの出来ない無能な野党集団にこの国の舵取りを任せた我が祖国日本は、激動する国際社会の中で次第にそのプレゼンスが薄れて来ております。敗戦後70年を迎える今、米国への盲目的隷従からそろそろ脱皮し、国民が一つになって真の独立国を目指したアクションを起こすべき時期が来ていることを強く感じます。
 さて今宵は記念すべき第100回目の院内コンサートです。
開院以来1年に4回開催して来たクラシックコンサートですが、ようやく100回という大きな節目の時期を迎えることが出来ました。「継続は力なり」と申しますが、100回続けたことで我々は多くの事を学び、また多くの感動を皆さま方と共有出来たのではと考えております。今回の主演目は第1回と同じ、モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」と致しました。ちなみに初演時の演奏家は阿形和子、加代康子、小崎えり子、富山節子の4人の方々でした。皆さま最後までゆっくりと名曲の調べを、4人の息の合った演奏と共にご堪能下さい。
 最近話題の本、堤 未果著「沈みゆく大国アメリカ」を読むまでもなく、これまでにも何度となく日本の医療の危機を訴えてまいりましたが、いよいよ最終章に入ったことを最近強く感じます。こんな中我々に出来る事はかなり限られてはおりますが、我々を信頼し来院される患者さんに対しベストの医療を提供出来るよう、これからも地道に努力する所存です。
今後とも皆さまの暖かなご支援の程よろしくお願い致します。

§ プログラム §

Ⅰ.シャコンヌ          バッハ
              R.ニールセン編曲

Ⅱ.弦楽四重奏曲Op3-5(セレナーデ)
ハイドン

        ―休憩―
Ⅲ.弦楽四重奏伴奏による
みんなで歌いましょう
「夏の思い出」 「贈る言葉」
    「わたなべ整形外科テーマソング」

 Ⅳ.アイネ クライネ ナハト ムジーク
          モーツァルト

– 演奏家の紹介 –

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
 足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開して
いる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

– ごあいさつ –

今年もまたスギ花粉が大量に飛散する季節がやって来ました。毎年のこととはいえ、この季節、個人的にはアウトドアでの活動がかなり制限され、ちょっとブルーな日々が続いております。皆さま、気温変動の激しいこの時期、健康管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
 功罪半ばする安倍政権の暴走をハラハラしながら見守っている方が多いのではないかと思いますが、冷静に俯瞰してみると景気が良いのは一部の大企業だけであり、地方経済は冷え切ったまま、貧富の差は広がる一方です。また、1000兆円を超えてなお増え続ける我が国の借金は、財政再建に消極的な現政権では到底返せる当てもなく、日本国債の暴落そして財政破綻の日も近いのかと危惧しております。
 さて今宵99回目を迎える院内コンサートは、春を意識した構成となっております。時を忘れ、心ゆくまで春の調べをお楽しみ下さい。
 さまざまな書物を読み日本の置かれた特殊な状況を知るにつけ、アメリカによる戦後日本に対する占領政策の巧妙さを思い知らされ絶望感が募りますが、ここは少し気を取り直し、充実した楽しい人生を完結出来るよう地道に努力しようと考えております。
 もうすぐTPPが批准され混合診療解禁の日も近いものと考えますが、粛々と現実を受け入れ、与えられた条件の中で患者さんに対するサービスの質を落とさぬよう、スタッフ一同最大限の努力をする所存です。
今後とも皆さまの暖かなご支援の程よろしくお願い致します。

§ プログラム §

Ⅰ.ディベルティメント Kv136  モーツァルト

Ⅱ.ピアノ協奏曲より一楽章    ハイドン

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「牧場の朝」  「四季の歌」  「花」

 Ⅲ.春の声      ヨハン・シュトラウスⅡ

  Ⅳ.春よ来い           早川正昭

  Ⅴ.「春」のメドレー

– 演奏家の紹介 –

小 川 雅 代 (ピアノ)
フェリス女学院中等部、高等部卒業。東京芸術大学音楽
学部器楽科ピアノ専攻卒業。加藤福子、横溝良子、谷康子、アレキサンダー・イエンナーの各氏に師事。白鴎大足利
高等学校音楽科講師。前橋市在住。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
 足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開して
いる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

- ごあいさつ -

 巷ではクリスマス商戦真っ盛り。寒さを吹き飛ばし、消費や外出を促すような楽しい企画が目白押しですが、インフルエンザ流行のニュースが流れ始めました。皆さま、御自身の健康管理には十分気を付け、手洗い・うがいの励行を徹底しましょう。
数をバックにした強大なる安倍政権、功罪半ばするその政権運営。民主党よりは多少マシだが、行財政改革は完全にストップし、せっかく納めた税金はジャブジャブと官僚たちの天下り先へ注ぎ込まれております。一方、対外的な日本のプレゼンスは以前より若干改善したように感じますが、まだとても満足できるようなレベルではなく、異形の大国、中国の暴走を止めるほどの抑止力とはなっておりません。
さて今宵98回目を迎える院内コンサート、クリスマスの曲目を含めた構成となっております。弦楽四重奏が織りなす甘美な音色と共に素敵な時間をお過ごし下さい。
東京の一部上場企業を中心とした好景気の波は、なかなか地方都市まで届いて来ないようです。冷え込む一方の地方経済の中で医療機関の立ち位置も微妙になって参りました。様々な誤解や偏見と闘いながら、常に正しい情報を発信し、決してぶれることなく、皆さまにとって地域医療の最後の砦となれるよう、スタッフ一同地道に努力する所存です。
今後とも皆さまの暖かなご支援の程、よろしくお願い致します。

– プログラム –

Ⅰ.クリスマス協奏曲      コレルリ

Ⅱ.日本のメロディーより
    四季の歌メドレー
    浜辺の歌
    月の沙漠    他

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「きよしこの夜」 「お正月」 「一月(いちげつ)一日(いちじつ)」

 Ⅲ.チェロ独奏

  Ⅳ.クリスマス曲より
     クリスマスキャロル
     もろびとこぞりて
     ああ、ベツレヘムよ~クリスマスイブ
                      他

-演奏家の紹介-

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
 足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開して
いる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

- ごあいさつ -

 記憶に残る残暑もないまま、どっぷり秋本番という状況になって来ました。クーラーの使用頻度もめっきり減り、お洒落をして外出するには最適な季節がやって来ました。皆さん、それぞれの秋を心ゆくまで堪能していますか?
「吉田証言」「吉田調書」に関する記事が誤報であったとして、朝日新聞が異例の謝罪会見を開きました。これまでもかなり怪しげな偏向記事を書き、他のマスメディアからその間違いを指摘され、事実を突きつけられ批判されても、頑として謝罪せず、反日的な姿勢を崩さなかったこの新聞社に今何が起こりつつあるのかは、謎です。
さて今宵97回目を迎える当院コンサート 昨年10月に続きホルンの関本さんをお呼びしました。弦楽器との協演を心ゆくまでお楽しみ下さい。
平成元年10月16日、この地に開院した当院も早いもので25年の月日が流れました。過ぎてしまえばあっという間の4半世紀でしたが、本当に色々なことがあり、記憶のページを紐解くと感慨ひとしおです。思いっきりの「笑顔」で患者さんをお迎えし、とびっきりの「親切」な対応を心掛け、病状が改善し笑顔の戻った患者さんとの間に確固たる「信頼」関係が構築出来ることを願って開院時から掲げている当院のモットー「笑顔」「親切」「信頼」を、これからも風化させることなく、しっかりとヴァージョンアップしながらスタッフ一同胸に刻んで守り続ける所存です。今後とも皆さまの暖かい御支援の程よろしくお願い致します。

– プログラム –

Ⅰ.ホルン協奏曲 第1番 ニ長調
         KV.412+KV.514  モーツァルト

Ⅱ.フォスター名曲集       フォスター

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「紅葉」   「翼をください」
「わたなべ整形外科テーマソング」

 Ⅲ.弦楽四重奏曲 KV.169    モーツァルト

  Ⅳ. ホルン協奏曲 第3番 ホ長調 KV.447
                 モーツァルト

-演奏家の紹介-

関 本 隆 夫 (ホルン)
1985年国立音楽大学卒業。山田桂三、大阪泰久、千葉馨の
各氏に師事。1997~1998年英国ロイヤルアカデミーに留学。
マイケル・トンプソン、フィリップ・イーストップ、
アンドリュークラーク(ナチュラルホルン)の各氏に師事。
群馬交響楽団ホルン奏者。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
 足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開して
いる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

- ごあいさつ -

 また今年も梅雨の季節がやって参りました。この季節、よく考えてみると夏の高温多湿と比べればまだマシかな?戸外での活動は多少制限されるけど、農作物の育生に欠かせない恵みの雨と考えれば、許せるような気もします。
 皆さま体調管理に気を付け、この季節ならではの自然の織り成す様々な演出を楽しみましょう。
 4月から消費税が8%となり、国民の暮らしにも穏やかに影響が出始めておりますが、「特定秘密保護法」「年金改悪」「集団的自衛権」」等々、安倍総理は相変わらず強気の政権運営を続けており、国民不在の独断専行が目立ちます。この一方最近外務省の無能と怠慢を露呈する事案がいくつかマスコミを賑わせておりますが、本当に寂しい限りです。もう少し有能で国際感覚に優れた人材がこの役所におれば、中国の横暴に対しASEAN各国と連携した中国包囲網の構築に向け、我が国が主導的な役割が果たせるのになあと残念でありません。
 さて今宵96回目を迎えるコンサートはピアノの小川雅代さんをお迎えし、皆さまをショパンの世界へと誘いたいと思います。
 医療非課税という矛盾した法律に縛られ、当院のように院内処方を採用している医療機関の経営状態は4月以降急激に悪化しております。引き続き正確な情報の提供を継続し、開院以来の当院のポリシーを堅持しながら、患者さんへの様々な医療サービスのレベルを低下させぬよう、今後ともスタッフ一同地道に努力する所存です。
 これからも皆さまの暖かなご支援の程よろしくお願い致します。

– プログラム –

Ⅰ.ノクターン Op9-2   ショパン

Ⅱ.アンダンテスピアナートと
      華麗なる大ポロネーズ  ショパン

        ―休憩―

みんなで歌いましょう
「茶摘み」 「上を向いて歩こう」 「夏は来ぬ」

 Ⅲ.弦楽四重奏曲 ハ長調 KV.157  モーツァルト

 Ⅳ.荒城の月  滝 廉太郎

-演奏家の紹介-

小 川 雅 代 (ピアノ)
フェリス女学院中等部、高等部卒業。東京芸術大学音楽学部器楽科
ピアノ専攻卒業。加藤福子、横溝良子、谷康子、アレキサンダー・イエンナー
の各氏に師事。白鴎大足利高等学校音楽科講師。前橋市在住。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
  足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開している。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

- ごあいさつ -

 スギ花粉と共に春の訪れを知る季節となりました。長く厳しい冬も過ぎ、自然界の生命の息吹がそこかしこに感じられます。
皆さま、このさわやかな季節、いかがお過ごしでしょうか。
 アベノミクスもそろそろ息切れ気味、日本経済の復活に向けた道のりはかなり厳しそうですが、毎年官僚たちの天下り先へ垂れ流される12兆円を超える税金の無駄遣いにメスを入れない限り、根本的な改革と日本の復活には繋がらないと確信しております。
 さて今宵95回目を迎える院内コンサートは、久しぶりにクラリネットの登場です。弦楽四重奏との豊かな協演を心ゆくまでお楽しみ下さい。
 財務省の圧力の下、4月1日から消費税が8%に引き上げられます。景気は停滞し、官僚たちの自由に使える財源が増えるだけという結果に陥る公算が高いようですが、対米隷属派官僚による支配から一日も早く脱却しない限り、我が国の本当の意味での先進国への仲間入りは考えられません。
 社会福祉関連予算を如何に削るかを大きなテーマとする政府の予算執行に伴い、今後も医療機関経営の舵取りは多くの困難が予想されます。こんな中、来院される患者さんに大きな安心と満足を感じていただけるよう、スタッフ一同心を合わせて努力する所存です。
今後とも皆さまの暖かなご支援の程よろしくお願い致します。

– プログラム –

Ⅰ.ディベルティメントKV.137 
モーツァルト
Ⅱ.協奏曲第1番 ホ長調 RV.269
「春」       ビバルディ

        ―休憩―

みんなで歌いましょう
「希望」 「花」 「贈る言葉」

 Ⅲ.クラリネット四重奏曲より 1楽章
クルーセル
  Ⅳ. アダージョ        
ベールマン
  Ⅴ. クラリネット ポルカ   
プロハスカ
  Ⅵ. ファンタジー       
ニールセン

-演奏家の紹介-

木 幡 仁 清 (クラリネット)
福島県出身。群馬交響楽団の奏者を務め、オーケストラでの
活動と共に、リサイタルや室内楽の演奏活動も各地で展開して
きましたが、2003年9月、38年間務めました群馬交響楽団を
退団し、フリーのクラリネット奏者として活躍しています。
1984年に文化庁より在外研修員としてベルリンに派遣され、
研修を行いました。千葉国夫、大橋幸夫、三島勝輔、大森勇、
K.ライスター、P.リークホフの各氏に師事。
日本クラリネット協会理事。群馬交響楽団団友。
ユネスコ・みらいジュニアオーケストラ講師。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
  足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開している。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

- ごあいさつ -

 日増しに寒さが厳しくなり、朝方寝床から出るのが辛い季節となって来ました。最近、風邪を引いて来院される方が目立ちます。皆さま、ご自身の健康管理には十分お気を付け下さい。
内務省、特高、治安維持法。戦前に存在していたものであり、個人的には経験しておりませんが、民主主義とは程遠い恐怖の時代があったことは、知識として知っています。今、安倍政権が数の力を民意だと断じて強引に成立を急ぐ「特定秘密保護法」はこの「治安維持法」を連想させます。あまり拙速に進めるのではなく、十分な議論を尽くし、特定秘密の定義をもう少し明確にしてから成立させるべき法律であると考えます。
さて今宵94回目を迎える院内コンサートは、ピアノの小川さんをお迎えしました。美しい弦楽器とのハーモニーを心ゆくまでお楽しみ下さい。
来年4月からの診療報酬引き下げが決まった模様です。組織の運営は益々厳しいものになりますが、今まで以上に努力してこの難局を乗り切って行こうと考えています。今後とも皆さまの暖かなご支援、ご理解の程よろしくお願い致します。

– プログラム –

Ⅰ.ピアノトリオ Hob.ⅩⅤ:25 Op.73-2
     「ジプシートリオ」      ハイドン

Ⅱ.弦楽四重奏曲 Hob.Ⅱ:6  №0
第0番 変ホ長調       ハイドン

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「手のひらを太陽に」「雪山讃歌」「きよしこの夜」

 Ⅲ.弦楽四重奏曲ニ短調 Hob.Ⅲ:43 Op.42
ハイドン

  Ⅳ.ふるさとの四季

-演奏家の紹介-

小 川 雅 代 (ピアノ)
フェリス女学院中等部、高等部卒業。東京芸術大学音楽
学部器楽科ピアノ専攻卒業。加藤福子、横溝良子、谷康子、アレキサンダー・イエンナーの各氏に師事。白鴎大足利
高等学校音楽科講師。前橋市在住。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
 足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開して
いる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

- ごあいさつ -

ここ数日来、エアコンを止め窓を開けて患者さんの診察をしていますが、とても快適です。特に夕方になると、秋の虫たちの大合唱が窓から大量に流れ込み、最高のBGMとなっています。皆さん、日々深まりつつある秋を満喫している事と思いますが、風邪を引きやすい時期でもあります。健康管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
 来年4月から消費税が8%になることが正式発表されました。行財政改革のスキームが立ち消えのまま、官僚達の裁量で使える資金が一気に8兆円程増えるだけという印象しかなく、日本経済の行く末が心配です。
 さて今宵93回目を迎える院内コンサートは、ホルンの関本さんをお迎えしました。秋の夕べ、美しい調べを御堪能下さい。
 院内処方を採用している当院にとって、今回の消費増税の影響は甚大です。患者さんにお薬を処方する度、薬剤費の8%分が消費税として当院の持ち出しとなり、これまで以上に組織運営の舵取りは困難となりますが、患者さんが院内処方から得る大きなメリットを考えると、もう少しの間、やせ我慢して続けようかと考えています。今後とも皆さまの暖かなご支援、ご理解の程、よろしくお願い致します。

– プログラム –

Ⅰ.ホルンコンチェルト ニ長調 kv.386bより
2楽章 ロンド       モーツァルト

Ⅱ.弦楽四重奏曲「皇帝」作品76-3
ハイドン

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「知床旅情」  「牧場の朝」  「旅愁」

 Ⅲ.ホルンコンチェルト 二番kv.417
モーツァルト

-演奏家の紹介-

関 本 隆 夫 (ホルン)
1985年国立音楽大学卒業。山田桂三、大阪泰久、千葉馨の
各氏に師事。1997~1998年英国ロイヤルアカデミーに留学。
マイケル・トンプソン、フィリップ・イーストップ、
アンドリュークラーク(ナチュラルホルン)の各氏に師事。
群馬交響楽団ホルン奏者。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内楽
等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住。
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

町 田 正 行 (チェロ)
  足利市出身。1992年、東京音楽大学器楽科入学。在学中、
学内オーディションに合格しオーケストラの一員として
ニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、アメリカ各地で
公演する。1994年、フランス国内にて、オーケストラと
協奏曲を共演し好評を博す。1996年、同大学卒業。
2000年、ソロリサイタルを行ない、ソロデビューを果たす。
現在は、後進の指導の他、室内楽やオーケストラ、また、
国内外のアーティストとの共演など幅広い活動を展開して
いる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

-ごあいさつ-

今年も田植え、蛙の声、蛍の季節がやって来ました。異常気象がここ数年来常態化し、これまでの常識が通用しない場面が多くなる中、いつもながらの光景が見られると、少しほっとします。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 早くも息切れかと心配されるアベノミクスですが、取り巻きがしっかりとサポートし、お坊ちゃま宰相を日本再生の日まで守ってあげて欲しいものです。また復興がらみで、相変わらず私利私欲に走り、醜態を晒しつづけるおバカな官僚達には、開いた口がふさがりませんが、いまだ出口の見えない不自由な生活を強いられている人達の事を思うと、本当に胸が痛みます。
 さて今宵92回目を迎える院内コンサートは、ファゴットの関本さんをお迎えし、ヴィヴァルディの世界へと皆さまを誘います。最後までたっぷりお楽しみ下さい。
 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は、ISD条項に象徴されるごとく、想像を絶する不平等条約であり、この国を滅ぼすと言っても過言でないと断言できますが、この期に及んで何故参加へこだわり続けるのか、政府の姿勢に強い疑問を感じます。
 難問山積の厳しい状況の中、治療を必要とする患者さんがいます。
我々を信頼し来院されるすべての患者さんが、大きな安心と満足を得て帰ることができるよう、これからもスタッフ一同地道に努力する所存です。今後とも皆さまの暖かなご支援の程よろしくお願い致します。

-プログラム-

Ⅰ.弦楽四重奏曲ト長調kv.80   モーツァルト

Ⅱ.ファゴット協奏曲変ホ長調kv.191 モーツァルト

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「幸せなら手をたたこう」「牧場の朝」「夏は来ぬ」

 Ⅲ.カノン           パッファベル

  Ⅳ.ファゴット協奏曲ホ短調Rv.484 ヴィヴァルディ

-演奏家の紹介-

関 本 ささら (ファゴット)
武蔵野音楽大学卒業。同大学、大学院修了。ファゴットを
鈴木太志、岡崎耕治の両氏に師事。室内楽を山本正治氏に
師事。栃木県学生音楽コンクール、日本クラシック音楽コンクール入賞。「別府アルゲリッチ音楽祭」、「武生国際音楽祭」等に参加。これまでに、桐朋学園大学音楽学部嘱託演奏員、桐朋学園芸術短期大学演奏助手を務める。文化庁「子供の
ための優れた舞台芸術体験事業」では小学校に於いて講話、
演奏を行う。足利ユースオーケストラ・ファゴット講師。
足利市民会館・専属プロフェッショナル芸術団体「足利カンマーオーケスター」登録アーチスト。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

荒 川 育 子 (チェロ)
宇都宮短期大学付属高等学校音楽科卒業。国立音楽大学
弦楽器チェロを学ぶ。卒業後、室内合奏団、オーケスト
ラ等に参加、後進の指導に当たる。

PM6:30開場 PM7:00開演 場所 当院2階

-ごあいさつ-

猛烈なスギ花粉に翻弄され、わたしの両眼は毎朝赤く腫れ上がり、とても悲惨な状態です。
125歳を天寿と考え、常に絶好調を自認する私ですが、この3月、4月だけは一年で最も活動性の低下する時期となります。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
アベノミクスを掲げ、華々しい再デビューを飾った安倍晋三首相ですが、就任以来徐々に国内外での存在感が増し、日本経済もようやく、失われた20年からの脱却が見えて来ました。しかし東日本大震災からの復興は遅々として進まず、
大変な国益の損失を招きかねないTPP参加問題についても、正確な情報提供と透明性の担保された活発な議論は成されておらず、
背後に見え隠れする官僚や米国通商代表部の暗躍ばかりが目立ち、心配の種は尽きません。
さて今宵91回目を迎える当院コンサートは、皆さまからのリクエストの多いフルートの登場です。
弦楽器との美しいハーモニーをお楽しみ下さい。
円安・株高の影響で、輸出関連の大企業や一部投資家が限定的に潤っていますが、日本人の大半が働く中小企業にまで、
その恩恵が拡大するのはいつのことでしょうか?地方経済の冷え込みはまだまだ続くことが予想される中、
医療機関を受診される患者さんの数が減り続けております。多少辛くても受診せず、かなり症状が進行してから来院されるケースも
増えて来ております。このようなシビアな経済環境の中、来院される患者さんに対して我々にできることは何か、
スタッフみんなで考え、これからも地道に実行して行きたいと思います。今後とも皆さまの暖かいご支援のほど、よろしくお願い致します。

-プログラム-

Ⅰ.フルート四重奏曲kv.285   モーツァルト

Ⅱ.「アルルの女」より メヌエット  ビゼー

Ⅲ.精霊の踊り           グルック

Ⅳ.愛の挨拶            エルガー

        ―休憩―
みんなで歌いましょう
「この広い野原いっぱい」 「花」 「あおげば尊し」

 Ⅴ.弦楽四重奏曲ニ長調「ひばり」op.62-5
ハイドン

  Ⅵ.リベルタンゴ          ピアソラ

-演奏家の紹介-

小 山 朋 子 (フルート )
桐生市出身。足利女子高校卒業後、武蔵野音楽大学音楽
部フルート専攻卒。大学在学中よりソロ・室内楽・オー
ケストラとの共演、古楽器アンサンブル等様々な演奏活
動を行う傍ら、後進の指導にもあたる。国内外のマスタークラスにも多数参加。大嶋義実、中野富雄各氏に師事。
おかだ音楽教室主宰。足利ユースオーケストラ講師。

鈴 岡 淳 子 (ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業。アルス・ノバ合奏団を経て、
つくば室内管弦楽団団員。 フリーの演奏家として室内
楽等で活躍中。

  西 村 直 人 (ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学卒。高崎市在住。フリー奏者としてソロ・
室内楽・オーケストラで活躍中

小 崎 えり子 (ヴィオラ)
国立音楽大学卒業、元群馬交響楽団。足利市在住、
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

富 山 節 子 (チェロ)
東京芸術大学卒業。前橋市在住。
演奏活動をしながら後進の指導をしている。

  • 診療案内
  • アクセスMAP
  • ピアス穴あけ
  • 男性型脱毛症
  • 各種予防接種
  • 花粉症治療
  • ED治療薬
  • 美容点滴5種
  • ニンニク注射
  • プラセンタ注射
  • ワキ汗治療
  • スタッフ紹介
  • 院長挨拶
  • カイロプラクティック
  • サプリメント
  • 院内コンサート
  • 院長からの情報発信箱
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • ボヌール
  • プラウド