食
夏のような暑さの日も多くなってきましたね。暑くなると食べるものもさっぱりしたものを食べたくなるせいか、私は最近お蕎麦にはまっています。お蕎麦には毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる効果がある為、生活習慣病の予防効果にも期待できるそうです。大人になってから美味しさがわかるようになり、今では外食もお蕎麦を食べに行くことが多くなりました!夏もこれからくるので引き続きお蕎麦屋さん巡りを楽しみたいと思います♪
リハビリ タカマ
夏のような暑さの日も多くなってきましたね。暑くなると食べるものもさっぱりしたものを食べたくなるせいか、私は最近お蕎麦にはまっています。お蕎麦には毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる効果がある為、生活習慣病の予防効果にも期待できるそうです。大人になってから美味しさがわかるようになり、今では外食もお蕎麦を食べに行くことが多くなりました!夏もこれからくるので引き続きお蕎麦屋さん巡りを楽しみたいと思います♪
リハビリ タカマ
こんばんは!
時間がある時にですが、朝10分ぐらいウォーキング、夜YouTubeのストレッチを始めました。月に2、3回ヨガに通っていますが、それ以外体を動かすことはしていなく、運動不足を感じるとこれから来る暑い夏の対策として、始めました。
飽き性な私なので、いつまで続くかわかりません。ですが自分の健康の為、体もスッキリするので頑張ってみようと思います。
事務 赤坂
こんばんは、台風1号の影響で雨の日が多くなりそうですね☔️さらに6月に入れば梅雨と台風の時期が重なり天気が悪い日が続くと思うと気分も下がってしまいがちですが、梅雨対策のグッズなどを揃えて乗り切りたいと思います。
わたしは梅雨の時期を毎年迎えるたび、通勤用の長靴を買おう!と思うのですが忘れてしまい、靴もズボンも毎年ずぶ濡れになってしまいます(笑)なので、今年こそは!!と梅雨入りまでまもなくですが準備したいと思っているところです。
事務 二階堂
事務古市です。
GWに弟が那須ハイランドパークに行きたいというので家族と行ってきました。お父さんの運転は絶対酔うので酔い止めをちゃんと飲み車の中で爆睡していましたが、道はすごい混んでいました。初めて行くくハイランドパークでしたが思っていたよりもアトラクションが多く、弟もとても楽しそうでした。久しぶりに家族と出かけましたがたまにはいいなと思いました。
毎年この時期になると気になるのが紫外線です!
いろんな情報を耳にしますが、やはり紫外線を浴びないのがお肌にはいいようです。
紫外線は3月から急激に強くなり、5月から7月にかけてピークを迎えるということで、これからの時期は特に注意が必要ですね。
シミ、シワ、たるみが気になるお年頃…
しっかりUVケアをして長く外に出るときは日傘をさして紫外線対策を忘れないようにしたいと思います。
看護助手 東でした🍀
今日は朝からあいにくの雨ですね。
雨の日は体調が優れないというかたは多いのではないでしょうか。
その理由は雨の日は低気圧となります。
低気圧になると身体の内圧は相対的に高くなり神経や血管が圧迫されて、痛みや炎症が強くなります。
こういう日はゆっくりとお風呂に入って早めの就寝を心掛けましょう。
みなさん引き続き体調管理にはお気をつけください。 リハビリ高橋でした。
こんにちは☀️
最近私はSwitchのゲームにハマっています!🎮
小さい頃はあまりゲームをやってこなかった私ですが、就職して1人時間が増えたことによってゲームをする事が増えました!
最近やっているのはスプラトゥーン3と桃鉄です!
何か面白いゲームがあれば是非教えてください!☺️
以上、リハビリ金田でした🌼
こんにちは リハビリ清水です。
今年は当院は看護師不足により祝祭日の営業がお休みになりました。なので2連休4連休と珍しくゆっくり過ごせました。
私は今回の休みは遠くに出掛けて行ってもdocomo混んでいるので、友人達と近場で遊んだりBBQを2回しました🍖この時期になると毎年行っているのですが今年は天気も良くて気持ちよくBBQができました。私は肉や野菜を焼く係で何人かで話しながら管理をしているのですが、野菜🧅🫑の焼き加減が難しく何度も焦がしてしまいましたがそれもBBQの醍醐味🔥
なかなか少ない連休ですが友達とゆっくり過ごせていい休日を過ごせました✨
皆さんこんにちは。副院長の福です。
ゴールデンウイークも今日で終わりですね。皆さんは、十分に楽しめましたか。私は近場でたくさん歩いて、結構疲れました。明日からまた頑張りましょう。
さて、そのゴールデンウイーク初めの4月28日に行われた、東京、島根、長崎の衆議院議員補欠選挙で、野党の立憲民主党が全勝しました。政治資金パーティーの裏金問題で追い込まれた自民党は、島根のみで自民候補を擁立し、他の2区では自民候補を立てませんでした。しかし、島根では、自民は完敗でした。島根の選挙民の健全性が証明されました。喜ばしい限りです。.
しかし、ちょっと気になることもあります。それは、投票率です。さすがに島根では、54.6%と50%を超えていましたが、東京では、40.3%、長崎では、35.4%と過去最低付近を低迷しています。これでは政権担当政党を選ぶ選挙としては低すぎるのではないでしょうか。せめて50%は超えてもらわないと、民主主義とは言えないのではないでしょうか。自民党が出なかったからどうでもいい、と言うのでは民主主義が成り立たないのではないでしょうか。
まあ、折角のゴールデンウイークなので、選挙に行けないという人もいるでしょうが、期日前投票もあるので、十分対応可能と思います。まあ、旅先からでもスマホで投票できるようになればもっといいですけどね。マイナ保険証なんかやめて、マイナ投票できるようにしませんか?河野大臣いかがですか。
それではまた。
こんにちは!
GWも終わりが近づいています。
久しぶりの連休で何をしようかと考えていましたが、連休初日に友人と映画を見に行ってからサブスクで映画やアニメを見ています。
時間がなくて見れていないものが多かったのでこれを機会に見れてよかったです☺️
夜更かしをするようになってしまったので生活リズムを戻すよう頑張りたいと思います。
事務 上岡でした。