わたなべ整形外科関連

2011年08月22日

朝礼

わたなべ整形外科では、平成元年10月の開業以来、毎朝8時30分から、全職員が診察室に集合して、朝礼を行なっています。最初は、毎朝院長が10分程度のスピーチをしてから、スタッフはそれぞれの部署に散り、診療が始まる、という形でした。

平成2年1月からは、院長スピーチは月曜のみとなり、他の曜日は、スタッフ全員がローテイションを組んで3分間スピーチを行ない、その内容を一部ピックアップして、院長が少し教訓的な内容を加味して5~10分程講話を行なう事になりました。

さらに、平成8年4月、福先生が副院長として合流してからは、月曜日の第1,3,5が院長、第2,4が副院長のスピーチ担当となり、またそれから数年後には、職員の朝礼終了後、全員でメインの待合室に移動し、その日のスピーチ担当者が待合室にいる患者さんに向けて、朝のごあいさつを行なうようになりました。

そして「わたなべ整形外科テーマソング」が誕生してからは、毎月第一月曜日の朝、患者さんと一緒に職員がテーマソングを合唱するという、現在の形に落ち着きました。

毎朝の3分間スピーチは、職員にとって、なかなかストレスフルなDutyのようで、送別会の時には必ずと言っていい程、新たなる門出を迎えた職員から、苦労した話として出てきます。

しかしこの3分間スピーチは、私の人材育成に関わる信念としてこれからも続ける方針です。

それは大勢の前で、理路整然と説得力のある言葉で、自分の考えを発表出来るという事は、とても重要であり、ともすれば欧米人に比べて、プレゼンテイション能力が劣っていると言われる我々日本人にとって、普段から鍛錬し、スキルアップしておきたい部分であると考えているからです。

当院には、なんとテーマソングがあります。

これは院長である私が、開業して何年か経った頃、一般企業の社歌のように、職員みんなで歌えるようなものが欲しいなあと思って、何人かの知り合いに相談した末、結局自分で作ってしまったというものです。

中村八大 作曲の「明日があるさ」のメロディーをお借りして、2番から10番までを当院テーマソングとして作詞しました。ここには私の医療に対する基本的な姿勢、そして、わたなべ整形外科を運営する上での、職員に向けてのメッセージが込められています。毎月、第一月曜日の朝8:40頃、当院待合室に来ていただければ、患者さんと職員との大合唱を聞くことができます。

物好きな人はいらして下さい。

2011年08月06日

院長の夏季休暇

8月8日~8月13日、この週は家族サービスの為、院長不在です 

福先生は交代で、次の週に休暇を取りますが、この2週間は東京の慶應病院から、代診の先生がお手伝いに来てくれます。

成績優秀なだけではなく、患者さんの話をよく聞き、優しく、ていねいに説明してくれるイケメンドクターが来ますので、御期待ください。

2011年08月05日

花火大会の思い出

明日はいよいよ足利の花火大会です。

以前、わたなべ整形外科として桟敷を確保し、
みんなで出かけたこともありました。その頃の桟敷席は傾斜していて、硬くて、とても座り心地が悪く、上座の席の見物客が飲み物をこぼすと、下座の席に流れ込んできてひどいことになるし、トイレに立つ際の移動なども大変な位狭かったことを思い出します。

お付き合いで、何回か利用しましたが、
状況が全く改善しないので、桟敷席とはさようならしました。その後は、当院スタッフが花火当日の早朝、河原の最前席、仕掛け花火の真ん前のスペースの芝生の上に、巨大なブルーのビニールシートを敷き、わたなべ整形外科の看板を立てて場所を確保し、夕方ギリギリまで仕事をしてから、みんなで駆けつけることになりました。

これは正に「最高!」「快適!」でした。
花火の音がドドーンと気持ち良く腹に響き、仕掛け花火は一部始終が見物できるし、疲れてくれば、ゴロリと横になって見物です。しかもシートの下は芝生なので、ふかふかして、とても気持ちが良かったことを思い出します。

最近は、大会本部席の真下あたりの土手に、仲間の外人達がセッティングしてくれる巨大シートに、50人程(日本人は約半分)集まり、見物しております。

ところで昨年は自分の記憶にある中で、
最高の花火大会だったと思います。例年天候に恵まれぬ足利の花火ですが、昨年ばかりは、あまり暑くなく、ジメジメせず、微風もあり、7時から9時まで花火を満喫できました。

その後、仲間でゾロゾロ30分ほどかけて自宅まで歩き、汗を流した後、DaVAで時を忘れ明け方近くまで、20人程の友人達と大いに語り、飲み、今は亡き「リストランテ バッカ」の料理に舌鼓を打ったことを思い出します。

今年は「イル・ガット」さんに料理をお願いし、
昨年の「至福のひと時」の再来を狙っております。

今日は木曜日なので、午後の診療休みですが、テニスはしません(´・ω・`)

夜中まで病院に缶詰で、ブレイン集まっての戦略会議です。その前に、パワーを付ける為、病院北隣の割烹食堂「うおいち」で、ちょっと豪華な昼食です。

「うおいち」一番人気の 海鮮丼

これで980円は、とてもコストパフォーマンスがいいなあと、いつも食べる度に感じています。皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。

後悔はさせませんよ(・ω・)

2011年7月28日、納期が遅れに遅れていた自家発電機が、ようやく届きました。

三相200ボルト用1台、単相100ボルト用1台が、当院屋上、看板建屋内に設置され、スタンバイの状態となりました。もうこれで計画停電になっても、来院された患者さんにご迷惑をお掛けすることなく、診療が可能となりました。

当日は正に、天を見上げるような巨大なクレーン車が登場し、物々しい状況でしたが、

無事セッティング完了です。計画停電は無い方がいいことは分かっているのですが、せっかく導入したので、ちょっと使ってみたい誘惑にかられる今日この頃です。

ごめんなさい。 (^ε^)

2011年07月18日

お盆休みのお知らせ!

わたなべ整形外科は今年も、お盆休みはしません!

平成元年の開業以来のことですが、通常通りの診療となります。

これは、我々が仕事大好き人間だから、ということではなくて、こうしないとその前後が嵐のように忙しくなって、患者さんも職員もへとへとになってしまうからです。

ただし院長、副院長も含め、スタッフは交代で夏休みを取らせていただきます。