GW
こんばんは、リハビリ縫田です。
GWになり、友人や妹が帰省してきました!
皆さんも、家族や親戚、友人と久しぶりに会う方もいるでしょうか?
離れていると、直接会って話すということができないのでメッセージでのやり取りが多くなってしまいます。
携帯電話でメッセージのやり取りをするより、直接会って話すと表情や声色も分かり、やっぱりいいな〜と思いました。
次帰省するのはお盆頃になり、しばらく時間が空いてしまうそうなので、今のうちに思う存分話をしたいです!
こんばんは、リハビリ縫田です。
GWになり、友人や妹が帰省してきました!
皆さんも、家族や親戚、友人と久しぶりに会う方もいるでしょうか?
離れていると、直接会って話すということができないのでメッセージでのやり取りが多くなってしまいます。
携帯電話でメッセージのやり取りをするより、直接会って話すと表情や声色も分かり、やっぱりいいな〜と思いました。
次帰省するのはお盆頃になり、しばらく時間が空いてしまうそうなので、今のうちに思う存分話をしたいです!
こんばんは、リハビリの秋山です。
先日、家族でラウンドワンへ行き、ボーリングをしました。
中学生の娘をそろそろ連れてってあげたいと言う思いと下の子もまあまあ投げられる年齢になったので、というタイミングで行くことにしました。
私も主人も久しぶりで見本になれるか不安でしたが久しぶりでもうまく投げることができました。
娘も初めはガターばかりでうまく投げる事が出来なかったのですがだんだん慣れて3ゲーム目でストライク3回連続のターキーを出しました。
下の子はまだまだでしたが、ガター防止をつけたり滑り台を使ったりして、ピンが倒れるのを喜んでいました。
娘はボーリングにはまり、ラウンドワンを出た後もまたやりたいと言っていて、別の日にしようと思ったのですが💦まだ時間があったので、足利に帰って来て、スターレーンでまた2ゲームしました😅
意外と疲れなかったものの、まさかボーリングのはしごをすることになるとは思いませんでした。
それにしても、スターレーンは昔からあって、子供頃、よく両親と行っていましたが、自分の子供を連れてまた家族で出来るとは思わなかったので、とても嬉しく思いました。

こんにちは。
リハビリ松本です。
暖かい日が続き、過ごしやすい今日この頃。
皆さんはどの様にお過ごしですか⁇
私はもっぱら休みの日は、息子が入っている野球チームの観戦に行っています。
晴れの日の野球観戦はとても清々しく、子ども達の頑張る姿を見に行く事が楽しみになっています!!
先日は初めてバッティングセンターに行きました!!
これからの野球生活親子で楽しんで過ごして行きたいと思います☆
皆さんこんにちは。副院長の福です。
真夏のような暑さがあったり、霜の降りる寒さがあったりと、体にはこたえる気温ですが、如何お過ごしでしょうか。
昨日と、2週間前に行われた統一地方選挙は、自民党の圧勝で終わりました。ある人が言っていましたが、「勝ったのは岸田さん、負けたのは民主主義だ。」とは、投票率40%切りでは、言い得て妙と思います。
統一教会問題も過去の話、なんですかね。
コロナ禍の真っ最中に、入院して適切な治療を受けられず、お亡くなりになった患者さんが出た時、これはもう「医療崩壊」だと思いましたが、今現在も進行中の「医療崩壊」があるようです。それは、薬が届かないことです。薬の卸に聴いても、いつ入荷するか分からない薬がたくさん出てきています。幸いまだ命にかかわるようなことは起きていないようですが、処方した薬が患者さんの手に届かないという事は、「医療崩壊」といってもいいんじゃないかと思っています。
日本の医療制度は、問題もあるがなかなかうまく回っていると思っていましたが、大きな間違いだったようです。早く、原因を突き止め、解決して欲しいものです。コロナ患者が自宅待機でお亡くなりになった時、「勘違いですと」といっていた加藤さんが厚労大臣では、改善は無理ですかね。
皆さん、自分の体は、自分で守れという事でしょうかね。それではまた。
こんにちは 事務小島です!
私は3月15日にずっと行きたかった椎名林檎のライブに行ってきました。席はファンクラブでチケットを取ったのですが半分より後ろでモニターも無く裸眼ではすごくちっさかったのですが双眼鏡を持っていったので履いている靴まで見えました。初めて見る生の林檎ちゃんはとっても綺麗でパフォーマンスも圧巻でした。ずっと好きだったのでライブをいつか見に行くのが夢だったので叶って本当に嬉しかったです。東京事変のライブも前よりももっとみにいきたくなりました。生きているうちに見たいアーティストや経験したいことを出来るだけできたらいいなと思いました
こんにちは。事務 村田です。
先日、プロ野球の観戦で横浜スタジアムに行ってきました。
試合を観るのはもちろんですが、私が行った日はWBCの優勝トロフィーが展示されていたのでそれが一番最優先でした。
間近で見ることができて1時間並んだ甲斐がありました。
そのおかげで試合は後半からしか見ることはできませんでしたが勝ったので良しとします。
また来月も他の球場で展示があるので見に行こうと思います。




先日、仕事終わりに友人と映画を観に行きました。
夜の8時以降はレイトショーになり、少し料金が安くなるのでお得なのと、夜に映画を観に行くワクワク感があります☺️
最近はサブスクで映画を観ることが増えていましたが、大きなスクリーンと音だと迫力が違うのでたまには映画館に行くのもいいなと感じました。
事務 上岡でした。
密かな楽しみ🥰
こんにちは。ナース柾木です。
今日は、映画を観て来ました!🎬🎞️📽️
実は3度目!大好きな❤️推しが出ているのはもちろんですが、映画そのものが素晴らしい!
アップグレードの席を予約。座席は広いし、足は伸ばせるし、仕切りがあるから、隣の方の姿が見えないし、ドリンク🥤付き!3度目にして、本当にゆったりとした気分で映画を堪能する事が出来ました!
次は20日!滝沢歌舞伎ファイナル!🌸本当に楽しみ!知らずにアップグレードの席を予約した自分を褒めたい!夕方からだし、その前に、もう一本、映画を観てから行こうかな。2回目だけど。笑😝


こんにちは⭐️
春は、学校、仕事、それに関わらずとも、別れ、そして出会いが多くなる季節ですね。
それは、生きていくなかで大切な節目となることも多いです。
そして、別れといっても今生の別れとなることは稀であり、また新しい関係へと変化し、築きあげていくはじまりとも思えます
人との縁は大切にしたいものです。
娘が、小学校に入学しました。
新たな始まりです。
たくさんの事を学んで、たくさんの出会いをし、楽しい学校生活を送って欲しいなと思っています。
Ns 戸田

リハビリのタカマです!
先日、熊谷市にある熊谷桜堤とゆう桜祭りに行ってきました。日本さくら名所100選」にも選ばれた熊谷市の桜名所を代表する河川敷です。約2kmにわたり、約500本のソメイヨシノが植えられています。 桜だけでなく菜の花とセットで景色を楽しめるところが魅力的でした。来年も行ってみたいです!!