日本人として、国際人として

2012年01月03日

マナーについて

2003年、父を失った時以来 久々に風邪を引き、大きく体調を崩した為、万事につけ大人しくしていましたが、ようやく復活しました。そんな訳で久しぶりのブログアップになります。

今年も例年通り元旦に、家族でサントリーホールでのニューイヤーコンサートに行って来ました。いつものようにアンコールで「ラディツキー行進曲」を聞き、大満足の年明けでしたが、昨年来ブログテーマで取り上げようとしていた「マナー」について、これを象徴する様な場面に遭遇しました。それは、客席への着席の際のことです。これは日本中至る所で目にし、気になっていることですが、運悪く我々の席は中央付近で、進入するのに既に着席中の人の前を通らねばならず、ちょっと期待はしたのですが、見事に外されました。

要するに、既に着席済みの方は着席のまま、ちょっと迷惑そうな表情を浮かべながら、足を斜めに引っ込めていただき、通過させていただいた訳です。開演20分前だったので、別に失礼な状況ではなかったのですが、いつもながら余り気持ちのいいものではありませんでした。

こういう場面に遭遇した時いつも思い出すのは、学生時代にバックパッカーで3ヶ月程ヨーロッパ旅行していた頃のコペンハーゲンです。当時世界的に話題になっていた「deep throat」というポルノ映画を見るために入った映画館で、運悪く中央付近の席しか空席がなく、既に上映中だったので、とてもとても恐縮して進入しようとしたところ、その列の全員が一斉に立ち上がってプリーズと言ったのです。これには痛く感動しました。そしてこれ以降マナーについていろいろ考えるようになりました。

簡単に言うと、今の日本はマナーの悪い人で溢れています。悪気のないマナー違反が大半ですが、基本的にはこの日本という、これまで外国人との接触が極めて少なかった、安全な島国に生まれ育ってしまったため、軌道修正されたり怖い目にあったりしないまま過ごしてきたことが一番の原因かなと思います。これはある意味幸せなことだったのですが、国際化が進んだ現代では、そろそろ修正して行かないと、さまざまな場面で日本人の評価を下げるきっかけにもなりかねません。

狭い通路を通り過ぎる際、ちょっとでも肩など触れたら、欧米人は反射的にアイコンタクトを取りながらsorry !と発し、私はあなたの敵ではありません!と訴えます。これはそれだけ危険な国に住んでいる為の自己防衛から出たものかも知れませんが、ちょっと迷惑そうな表情をしながら無言で立ち去る人達と比べた時、はるかに好感のもてる対応だと感じます。

朝方、例えばエレベーターなどにたまたま乗り合わせた他人と、おはようございます!の挨拶をサラリと交わしていますか?さまざまな場面で、ありがとう 、ごめんなさい !を、反射的に発することが出来たらなんと素晴らしいし、カッコいいと思いませんか?みんながこんな事を考え、実行し始めたら日本はもう少し住みやすい国になるのになあと、新年早々夢想しております。