スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > 総額表示の義務化
2021年03月25日

総額表示の義務化

 皆さんこんにちは。副院長の福です。

 関東一都三県の緊急事態宣言も解除されましたが、感染状況は悪化しているようですね。予想されたことですが、予防対策はしっかり行ってくださいね。

 さて、今回は商品やサービスの価格表示の話です。

 今までは、「本体価格+消費税」や「定価(税別)」、「定価(税込)」、「定価(本体価格〇〇円」などの表示がありましたが、4月1日からは、本体価格と消費税を合計した「総額」を必ず表示しなければいけないことになります。

 そのため先ほどの例では、最初と二番目の表示は認められないことになります。

 消費税率8%の食品を買う場合には、分かりやすくていいように思えますが、全てが良いとは思えません。毎日値段が変動して、毎日値札を張り替える物は良いでしょうが、書籍のように何か月も置いておくものでは、ありがたくないように思えます。そもそも書籍は「本体価格+消費税」の表示が一般的です。これは、たびたび消費税率が変わったので、そのたびに定価の印刷をし直さなくてよいので、合理的な方法と思えます。

 しかし、今回の「総額表示義務化」ですべての書籍の定価を書き換えなくてはいけなくなります。出版社の負担は大変なものと思われます。このお陰で、本の値段が何十円か上がるかもしれません。

 そもそも「総額表示」は、消費税の大きさを見えなくして、重税感を隠そうとする財務省よりの表示方法だと思います。「本体価格+消費税」の表示で何の問題もないと思います。表示方法はどれでもOKとするのがまともな考え方だと思いますが、日本のお役所はまともでないので、「総額表示」が強行されるのでしょうね。

 それではまた。

 

  • 診療案内
  • アクセスMAP
  • ピアス穴あけ
  • 男性型脱毛症
  • 各種予防接種
  • 花粉症治療
  • ED治療薬
  • 美容点滴5種
  • ニンニク注射
  • プラセンタ注射
  • ワキ汗治療
  • スタッフ紹介
  • 院長挨拶
  • カイロプラクティック
  • サプリメント
  • 院内コンサート
  • 院長からの情報発信箱
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • ボヌール
  • プラウド